機構が奏でる宇宙のリズム ― BEHRENS Perigee BHR027T

ヴィンテージから現行モデルまで幅広い時計を取り揃えるリベロが注目する新旧のレアモデルを紹介する連載コラム。第40回は、ベーレンス「Perigee BHR027T」を紹介する。

Non Traditional Design
非伝統の美学 ― BEHRENSが示す新しい時間のかたち

BEHRENS(ベーレンス)は、革新的な機構と感性に訴えるデザインによって注目を集める独立系ブランドであり、その名はドイツ工業デザインの先駆者ペーター・ベーレンスへのオマージュとして名づけられたものである。

2012年に若いデザイナー、エンジニア、マーケターのチームによって設立され、香港に拠点を置く。ブランド理念として「Non Traditional Design」を掲げ、伝統的な時計製造の枠を超え、アートとマイクロエンジニアリングを融合させることで、時間そのものを“感じる”ための時計を生み出している。

ブランドの精神を最も純粋に体現したモデルの一つが、今回紹介する「Perigee(ペリジー)BHR027T」である。

“Perigee”とは、月が地球に最も近づく「近地点」を意味する天文学用語であり、ベーレンスはこの自然現象をモチーフに、宇宙の運行をダイヤルの中で再現することを実現した。
「ペリジー BHR027T」は、世界限定200本で生産された希少なコレクションであり、1本ずつ職人の手作業によって仕上げられている。個体ごとにわずかな表情の違いが生まれることも、このモデルの大きな魅力である。
チタンケースの繊細なサテン仕上げ、立体的なモジュール構造、無駄を排したミニマルなデザインが融合することで、究極の機構美が完成している。

 

  • Perigee(ペリジー)
    型番:BHR027T
    ケース素材:チタン(グレード5)
    ケース径:43mm
    ムーブメント:手巻き(BM01)
    防水性能:3気圧
    限定数:200本 商品の詳細はこちら≫

 

地球と月が描く、詩的な軌道

本モデルには、地球と月の現在位置関係を表示する完全自社製ムーブメント「BM01」を搭載。Earth-Moon System 2.0により、地球と月を模した二つの球体が互いの軌道を描くようにゆっくりと回転する。その姿は、まるで夜空に浮かぶ天体をドーム型サファイアクリスタルの中に閉じ込めたかのような幻想的な印象を与える。

 

 

もう一つの見どころは、マイクロチェーンドライブによる時針表示である。各コマにルビーを組み込んだチェーンが連動し、9時位置で時刻を示す独創的な構造となっている。ベーレンスが追求する「時間の視覚化」という理念は、このモデルによってひとつの到達点を迎えたといえる。

ケースは軽量かつ堅牢なグレード5チタン製であり、直径43mmという存在感を持ちながらも、驚くほどの軽さと高い装着感を実現している。 スケルトン構造の奥では、自社製手巻きムーブメント「BM01」が精緻に鼓動し、ブリッジや歯車の繊細な動きが“時計”という枠を超えた芸術的存在として響いている。

 

コラムインデックス

 

店頭、インターネットサイトでの販売も行っております。
ご注文手続き後でも商品が売り切れてしまう場合もありますのでご了承ください。


ご注文後、当店にて在庫確認してから振込先をご連絡させて頂きます。
それまでは、お振込みをされないようお願いいたします。
※商品のお取り置きは原則いたしておりません。
内金(手付金)を1割程度いただき一週間のお取り置きは可能です。
万一キャンセルされる場合には一度お預かりした分はお返しできませんのでご注意願います。