ロレックスの製造年を調べる
ロレックスの製造年を調べる
シリアルナンバーで製造年がわかる?

ロレックスの時計には、製造時期を示すシリアルナンバーが刻まれています。ケースの6時側ラグやバックケース裏などに刻印されており、その番号をもとに製造年の推定が可能です。

以下では、「アルファベット付きシリアルナンバー」「数字のみのシリアルナンバー」に分けて、対応する製造年をご紹介します。

シリアルナンバーの刻印されている場所はどこ?

2010年G番以前のロレックスは、ブレスレットを外すとケースのラグの間に2つの刻印が確認できます。
12時位置:リファレンスナンバー(型番)
6時位置:シリアルナンバー(固有番号)

旧型シリアル刻印例

▲ 1991年頃N番の「14270」モデルの刻印例(12時・6時位置に刻印あり)

この2箇所のうち、6時位置のシリアルナンバーを確認すれば、製造年の推定が可能です。
またリファレンスナンバーを見ることで、モデルの系統も把握できます。

新型シリアル刻印例

▲ 2010年以降の「114060」モデルでは、シリアルナンバーは文字盤の内側に移動

2010年以降は、6時位置の刻印は省略されるようになり、シリアルナンバーは文字盤内の見返し部分に刻まれるようになりました。
これによりブレスレットを外さずに製造年確認が可能となりましたが、2010年以降はランダム構成のため製造年の特定は困難となっています。

頭文字にアルファベットが使われたシリアルナンバー

[1987年後半~2010年]

シリアル製造年備考
R,000,0011987
R,598,2001988
L,980,0001989
E,000,0011990
X,000,0011991
N,000,0011991
C,000,0011992
S,000,0011993
S,860,8801994
W,000,0011995
T,000,0011996
U,000,0011997
U,932,1441998
A,000,0011999
P,000,0012000
K,000,0012000
K OR Y2001
Y2002
F2003
F2004
F2005
D2005
D OR Z2006
M OR Z2007
M OR V2008
V2009
G2010
数字のみシリアルナンバー(頭文字にアルファベットが使われる前)

[1926年~1987年前半]

※この一覧はロレックス社が正式に公表しているものではありません。

シリアル製造年備考 シリアル製造年備考
0000119268557261953
201901927970001955
2396919281330611956
19292240001957
2318619303280001958
19313994531959
2913219325160001960
2956219336431531961
3082319347440001962
3433619358240001963
36856193610088891964
40920193711000001965
43739193812000001966
71224193915384351967
99775194017520001968
106047194119000001969
143509194222418821970
230878194325892951971
269561194428904591972
302459194532002681973
367946194635679271974
529163194738621961975
628840194841152991976
194950080001977
195050000001978
709249195157370301979
726639195264340001980
8900000198694000001987
注意点

・本ページのシリアルと製造年の対応表は、あくまで市場データに基づいた参考情報です。

・ヴィンテージロレックスでは、ケースとブレスレットの年代が一致しないこともあります。これは製造時の部品在庫の関係で、前後する可能性があるためです。

SNSやお問い合わせはこちら
X(旧Twitter)
面白くてタメになる商品紹介!
👉 @riberowatch
Xをチェックする
Instagram
写真で伝える時計の美しさ✨
👉 ribero.inc
Instagramを見る
公式LINE
新入荷やお得情報をLINEで📩
👉 友だち登録はこちら
LINEで登録する
店頭、インターネットサイトでの販売も行っております。
ご注文手続き後でも商品が売り切れてしまう場合もありますのでご了承ください。


ご注文後、当店にて在庫確認してから振込先をご連絡させて頂きます。
それまでは、お振込みをされないようお願いいたします。
※商品のお取り置きは原則いたしておりません。
内金(手付金)を1割程度いただき一週間のお取り置きは可能です。
万一キャンセルされる場合には一度お預かりした分はお返しできませんのでご注意願います。