高級時計ブランド格付けランキング TOP10

一流の時計ブランドには、その歴史技術力芸術性希少性に裏打ちされた“格”があります。
このページでは、時計ファンや専門店の視点から選ぶ
「高級時計ブランド格付けランキング TOP10」をご紹介します。
王道ブランドから、玄人好みの実力派まで、時計選びに役立つブランド解説を掲載中です。

格付けの基準について
  • ブランドの歴史と伝統(創業年・実績)
  • 技術力・ムーブメントの自社開発力
  • デザイン仕上げ芸術性
  • 希少性や資産価値

これらを総合的に評価し、RIBEROが独自に順位付けを行っています。

高級時計 格付けランキング TOP10

1位 - PATEK PHILIPPE
パテック・フィリップの時計

PATEK PHILIPPE(パテック フィリップ)

“世界最高峰の時計ブランド”として知られ、1839年にスイスで創業。
永久カレンダーやミニッツリピーターなど、複雑機構の発明と進化に大きな功績を残してきた名門です。
職人による手仕上げ・希少価値・資産価値のすべてが揃い、一部モデルはオークションで数億円に達することも。
歴代の王侯貴族や著名人からの信頼も厚く、「次世代へ継承する時計」という哲学を体現する孤高の存在です。

🔍 パテック・フィリップの商品一覧を見る
2位 - AUDEMARS PIGUET
オーデマ・ピゲの時計

AUDEMARS PIGUET(オーデマ ピゲ)

スイス・ジュウ渓谷で1875年に創業された名門ブランド。
「ロイヤルオーク」の革新によって、ラグジュアリースポーツウォッチというジャンルを確立。
世界で初めてステンレス製の高級時計を打ち出した先駆者でもあり、時計業界に革命を起こしました。
ムーブメントの自社一貫開発体制や、伝統技術と革新性の融合で、“真の時計通”を魅了するブランドとして揺るぎない地位を築いています。

🔍 オーデマ・ピゲの商品一覧を見る
3位 - VACHERON CONSTANTIN
ヴァシュロン・コンスタンタンの時計

VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)

1755年創業、世界最古の時計ブランドのひとつとして知られます。
途切れることなく技術を継承し続けてきたその歴史は、“伝統の極み”とも言えます。
複雑機構や芸術性の高さに加え、ハイジュエリー顔負けの装飾美も魅力。
名作「オーヴァーシーズ」や芸術的なコンプリケーションモデルで、知る人ぞ知る至高の一本を提供しています。

🔍 ヴァシュロン・コンスタンタンの商品一覧を見る
4位 - A. LANGE & SÖHNE
A.ランゲ&ゾーネの時計

A. LANGE & SÖHNE(A.ランゲ&ゾーネ)

ドイツ・グラスヒュッテ発祥の名門であり、“機械式芸術”の結晶と評される存在。
一度は東西冷戦でブランドが消滅するも、1990年に復活を遂げ、今やスイス三大ブランドと肩を並べる高評価を確立しました。
仕上げの美しさは世界屈指で、3/4プレートやハンドエングレービングなど伝統技術の粋が詰め込まれています。
名作「ランゲ1」「ダトグラフ」などは、時計ファンの憧れの的です。

🔍 A.ランゲ&ゾーネの商品一覧を見る
5位 - BREGUET
ブレゲの時計

BREGUET(ブレゲ)

1775年創業、時計史に名を刻む天才「アブラアン=ルイ・ブレゲ」が創設した伝説のブランド。
トゥールビヨンやブレゲ針、ギョーシェ彫りなど、時計の基本技術の多くがこのブランドから生まれました。
現在でもそのDNAを忠実に受け継ぎ、優雅さと技術革新を兼ね備えたタイムピースを展開しています。
「クラシック」や「マリーン」などの名作は、本物を知る人の選択肢として根強い人気を誇ります。

🔍 ブレゲの商品一覧を見る
6位 - RICHARD MILLE
リシャール・ミルの時計

RICHARD MILLE(リシャール・ミル)

2001年創業という新鋭ながら、瞬く間に超高級時計の頂点に君臨。
“腕に着けるF1マシン”を標榜し、最先端素材・技術・耐衝撃構造を積極的に採用。
トゥールビヨン搭載モデルをはじめ、カーボンTPTやチタンなど、他ブランドとは一線を画す挑戦的な設計が魅力です。
圧倒的存在感と革新性で、現代を代表するステータスシンボルとして愛されています。

🔍 リシャール・ミルの商品一覧を見る
7位 - ROLEX
ロレックスの時計

ROLEX(ロレックス)

誰もが知る腕時計ブランドの王者。実用時計の最高峰として、全モデルにおいて圧倒的な耐久性・防水性・精度を誇ります。
デイトナやサブマリーナ、GMTマスターなどは伝説的な人気モデルとして世界中で愛され、
資産価値も非常に高い点が魅力です。
創業以来、プロフェッショナルユースを意識した時計開発を続けており、「本物を求める人のための1本」と言える存在です。

🔍 ロレックスの商品一覧を見る
8位 - JAEGER-LECOULTRE
ジャガー・ルクルトの時計

JAEGER-LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)

“時計界の技術屋”として名高いブランド。1833年創業、スイス・ル・サンティエに本拠を構え、
自社で1000以上のムーブメントを開発してきた超名門マニュファクチュールです。
名作「レベルソ」や「マスター・ウルトラスリム」など、技術と美の融合が魅力。
他社にもムーブメントを供給してきた歴史があり、玄人好みの実力派ブランドです。

🔍 ジャガー・ルクルトの商品一覧を見る
9位 - BLANCPAIN
ブランパンの時計

BLANCPAIN(ブランパン)

1735年創業という、世界最古の時計ブランドを誇るブランパン。
「機械式時計しか作らない」ことをブランドポリシーに掲げ、クォーツ危機の時代にも伝統を貫いた孤高の存在です。
ダイバーズの金字塔「フィフティファゾムス」は、ミリタリーやプロ仕様の信頼性で絶大な人気を誇ります。
静かに技術と気品を極める、真のクラシック・ハイエンドブランドです。

🔍 ブランパンの商品一覧を見る
10位 - CARTIER
カルティエの時計

CARTIER(カルティエ)

「王の宝石商」と呼ばれたハイジュエラーの雄・カルティエ。
実は時計史にも多大な貢献をしており、1904年に世界初の腕時計「サントス」を発表したことでも知られます。
宝飾と時計の融合という唯一無二のスタイルで、美意識と高級感を兼ね備えた逸品を展開。
「タンク」「バロンブルー」など、男女問わず愛されるデザイン性の高さもカルティエの真骨頂です。

🔍 カルティエの商品一覧を見る

一流の時計ブランドには、歴史・技術・美意識が宿ります。
ランキングを通して、あなたの感性に響く一本が見つかれば幸いです。
RIBEROでは、憧れのブランドを多数ご紹介中。ぜひチェックしてみてください。

この記事をシェアしよう!

時計好きなあの人にも、ぜひシェア!
RIBERO厳選の格付けランキングを広めてください📣

SNSでも情報発信中!

商品の魅力をもっと身近に、もっと楽しく。
RIBEROでは各種SNSで最新情報を発信中です📣

X(旧Twitter)
面白くてタメになる商品紹介が人気です!
👉 @riberowatch
Xをチェックする
Instagram
写真で伝える時計の美しさ✨
👉 ribero.inc
Instagramを見る
公式LINE
新入荷やお得情報をLINEでお届け📩
👉 友だち登録はこちら
LINEで友だち追加
店頭、インターネットサイトでの販売も行っております。
ご注文手続き後でも商品が売り切れてしまう場合もありますのでご了承ください。


ご注文後、当店にて在庫確認してから振込先をご連絡させて頂きます。
それまでは、お振込みをされないようお願いいたします。
※商品のお取り置きは原則いたしておりません。
内金(手付金)を1割程度いただき一週間のお取り置きは可能です。
万一キャンセルされる場合には一度お預かりした分はお返しできませんのでご注意願います。